旅のごはん

第一弾!初夏の三陸海岸をレンタカーで疾走(5)・・・達人あらわる!!

2013.07.10|

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

こんにちは!!
「旅ごはん・三陸編」もいよいよ佳境。
今回と次回の2回を残すのみとなりました。

旅をしたのが5月31日~6月6日の1週間。
すでに1ヶ月半ちかくがたち、旅の記憶も、
だんだんと薄れつつあります。

しかし、そんななかでも印象が深く、
忘れがたい話があります。
今回と次回は、そんな話をお伝えします。


定年後を飄々と生きる

 

DSCN3905

国道沿いの「道の駅」で、偶然、見かけたこの男性(Yさん・仮名)は、
60歳の定年をきっかけに、自転車に乗り始めたといいます。
今、69歳。
誕生日が来れば70歳になるというのに、いたってお元気。

5月の末に自宅のある岐阜市を自転車で出発、
名古屋から仙台までフェリーで移動、
その後は三陸海岸沿いに、
松島~石巻~陸前高田~大船渡と走ってきました。

これから東北地方の太平洋岸を北上、
青森でUターンして、秋田、新潟を経て、7月初旬に、
自宅のある岐阜市に戻るルートなんだそうです。

宿代を節約するため、もっぱら野宿。
この夜の宿は、大船渡の入り口にある、「道の駅」の駐車場です。

Yさんと出会ったとき、ちょうど夕食の仕度の最中でした。

ハードな自転車の旅をしてるだけあって、贅肉がなくスマートです

ハードな自転車の旅をしてるだけあって、贅肉がなくスマートです

Yさんの愛車、いや相棒↓です。
60歳でサイクリングを始めてから、9年間で3万7千キロを走破したとか。

旅はいつも、ご覧のとおりの大きな荷物が一緒です。
旅に出ると、寝床や食事は国道沿いの「道の駅」や公園なんかの
「東屋(あずまや)」↓がほとんど。
荷物はどうしても多くなります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E5%B1%8B&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=M6TfUbOUMYSUkQXb1YHYBw&ved=0CDUQsAQ&biw=1280&bih=603

テント、寝袋、日用品、食料・・・相棒もさぞ重たかろう

テント、寝袋、日用品、食料・・・荷物が詰まったバッグはジーンズの古着を利用したお手製

震災後の三陸沿岸は、公園や広場にはことごとく仮設住宅が建てられ、
「東屋」を探すのも一苦労なんだそうです。

「こんなことばっかりやってるから、嫁さんは、どっかで死んでも自業自得と
あきらめてます」
「でもね、こういうことしてると、家のありがたさがわかるんです。
家は楽ですよ。いつも家が恋しくなります」

う~~~~ん、人生の悟りというか、失うことでしか知りえない、
大切なものを感じる旅なんでしょうか。

これがほんとの「旅ごはん」・・・?

日が暮れると、場所によっては真っ暗になるので、明るいうちに夕飯の仕度を
始めます。

まずは野菜炒めから。手際のよさは、本職のコックさん顔負け

まずは野菜炒めから。手際のよさは、プロのコックさん顔負け。左手にあるツナ缶は、炊飯器の蓋の重しです

 

いい感じで、炒め物ができあがりました。ピーマン、タマネギ、エノキダケ

ピーマン、タマネギ、しいたけ。いい感じで、炒め物ができあがりました。

ここからが、このシェフの真骨頂。
自転車の荷台のバッグを開けると、その中は、さながらドラエモンのポケット。
ぎっしり詰まった調味料に、Yさんの「食」にかけるこだわりが、強烈に伝わってきます。

塩、コショウ、サラダ油など、10種類以上の調味料が・・・

塩、コショウ、七味、サラダ油など、10種類以上の調味料が・・・。なんとなく昔懐かしい紙芝居のおっちゃんを思い出す

 

こちらはサラダ。半熟玉子を入れます

こちらはサラダ。半熟玉子を入れます

 

さっきまで炊飯器の蓋の重しになっていたツナ缶の出番です

さっきまで炊飯器の蓋の重しになっていたツナ缶の出番です

 

仕上げにマヨネーズをドバ~ッと搾りいれると、Yさん風野菜サラダの完成

仕上げにマヨネーズをドバ~ッと搾りいれると、Yさん風野菜サラダの出来上がり

いやはや、ワイルドというかなんというか。
「コンビ二弁当は、食べないんですか?」と尋ねてみると、
「ああいうのは油が合わんから・・・」と、Yさん。
こう見えて、けっこうデリケートなんですね~

いろいろ取り揃えてますね~

いろいろ取り揃えてますね~

さすらいのバイク野郎

Yさんが、食事の仕度にかかった頃、フラリと現れたのが、こちら↓
750CCのバイクで全国を回るというSさん(仮名)です。

愛車を点検するSさん。このときばかりは、目が真剣

愛車を点検するSさん。このときばかりは、目が真剣

年齢は、60歳代としか教えていただけませんでしたが、
こちらも5月末に千葉県の自宅を出発、三陸沿岸づたいに北海道まで走り、
その後は、「気が向いたら、年内いっぱいツーリングしよかな・・・」という、
これまた、自由気ままな旅!

なんともうらやましいかぎりではないですか。

夕食の仕度をするYさんを興味深そうに見つめるSさん

夕食の仕度をするYさんを興味深そうに見つめるSさん

いよいよ晩餐

仕度が整ったら、いよいよ今夜の「旅ごはん」です。
まずは、自分へのご褒美から・・・

三陸海岸の険しいアップダウンを走りきったあとの一杯。サイコーでしょうね~

三陸海岸の険しいアップダウンを走りきったあとの一杯。サイコーでしょうね~

「食べるのが?、いちばんの楽しみ。
いっぱい食べても太りません」と、Yさん。
そりゃ、そうでしょう。
毎日、こんなきついことしてるんだから。

このひとことに、ごちそうの意味がシンプルに伝わってきます。

あたりをはばかる必要なし。黙々と胃袋を満たしていきます

あたりをはばかる必要なし。黙々と胃袋を満たしていきます


旅の友

夕飯が終わりにちかづいた頃には、バイク野郎のSさんともすっかり打ち解けた様子。
自転車とバイクの違いはあるけど、お互いの旅の話に花が咲きます。

Sさんは、震災直後、「暇だから・・・」と、瓦礫運びのボランティアに駆けつけたそうです

Sさんは、震災直後、瓦礫運びのボランティアに駆けつけたそうです。「暇だったからね・・・」。なるほど

 

男二人。なんとも味のある絵じゃないですか

旅、いや人生の苦楽を知り尽くした男二人。なんとも味のある絵じゃないですか

そして、道の駅に「蛍のひかり♪♪」が、流れる頃。

DSCN4032

道中、たまたま知り合った二人は、この夜の宿を共にすることに。
まだ陽は高いけど、仲良くテントを並べて、酒を酌み交わす態勢に・・・

今夜は長い夜になりそうですね~

今夜は長い夜になりそうですね~

 

感動のクライマックスへ!!

「旅ごはん・三陸編」、いよいよ来週は最終章です。
第1話でご紹介した、あの写真の謎が解き明かされます。

家族の絆が生んだこの一品・・・ こんな美味いものがあったんや!!

家族の絆が生んだこの一品・・・ こんな美味いものがあったんや!!

次回、「旅ごはん・三陸編(6)」では、本マグロ(生)500グラムが当たるクイズの正解と当選者も発表します。
お見逃しなく!!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ページの先頭へ戻る