糖度チェックされた「ぴー1番」ブランド桃。
芳醇な香りが何とも言えないうまさを想像させてくれます。
果汁たっぷりで、桃好きには大人気の定番の桃です。
収獲された桃は、まず、傷があるかないか、形はきれいかなど人の目でチェックされます。
さらに、機械を使って、玉の大きさや「糖度」などによって選別され、箱詰めされたり、
パックにセットされたりして出荷されます。
基準から外れた桃は出荷されません。
甘さは十分なものでも見た目が悪いももは、ジュース用に加工さます。
ブランドを守る選定基準は厳しいです。
春の桃の木。陽気の中受粉作業が行われます。桃と袋
桃に袋がかぶされているのをご覧になった方もおられるでしょう。
あの袋は、桃に傷がつかないようにするためです。
また、桃の実の成長をコントロールして、「割れ」が生じないようにするためでもあります。
袋は、白い半透明の袋と、もう一枚外側に太陽光を防ぐ茶色の袋との二重構造です。
桃が一定の大きさになった時、外側の袋を外して、桃色にさせ、甘さも増します。
この桃に被せている袋を、いつとるのか?このタイミングが腕のみせどころだそうです。
品種について
7月中旬頃 白鳳
7月下旬頃 なつっこ
8月上旬頃 白桃 川中島白桃 (硬めの桃)
山梨県の産地では、硬い桃が人気です。
水洗いして、皮ごと食べるのが通例です。大きくて、甘いからと人気です。
等級について
「青秀」 → 「赤秀」 → 「信玄」
右へ行くほど等級が上位になります。
商品名 | 【山梨県産】加納岩の「ぴ~一番」桃 |
---|---|
内容量 | 5~6玉入り 13~16玉入り |
産地 | 山梨県 |
保存方法 | 冷暗所で保存願います。 ※商品の特性上、返品不可の商品です。 |
仲卸 | キング青果 |