メールマガジン

過去のメルマガ

平成27年10月30日号|いっそ、リンゴ好きの体質になってみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鮮度はうまさに直結! 大阪府中央卸売市場 公式ネットショップ
      http://www.osakafu-chuouichiba.com
 「中央市場マガジン・おおさか」第152号    平成27年10月30日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

__c0__さん、ではでは、今週も、はじまります。
よろしく、お願いします。

───────────────────────────────────

太りやすい体質。
汗をかきやすい体質。
風邪をひきやすい体質。

人それぞれ、自分の体質を色々に言うことがあります。
ギリギリやすしは、石ができやすい体質です。
結石ができやすいのです。

これまでに尿管結石で、救急車のお世話になったことがあります。
明け方、おなかの辺りがキリキリと猛烈に痛くなり、
その痛みは和らぐどころか、強くなるばかり。
20分、30分と布団の中で、のたうちまわっておさまるのを
祈り続けても、何も変わらず、とうとう救急車のお世話になることがありました。

原因が分からないときは、あー、もうこれでダメかーと思うものです。
救急車の中でものたうちまわっていました。
それが、病院に着くと、痛みがうそのように消えていました。

良かったー、と思いながらも、
先生になんて言おうと、ドキドキしました。
尿検査の結果、どうやら、尿管結石だろうという診断で、
救急車で運ばれる時の、車の振動で詰まっていた石が移動したのだろうと
医師が言われました。

それが、10年ほど前の出来事です。
そんなことが2年ほど前にもありました。

1年ほど前には痛風になりました。
左足の親指の付け根あたりが、赤くはれ上がって、猛烈に痛いのです。
「なんじゃー、コレ!」というくらいに痛いのです。

どうしたんだろうと思って病院に行くと、
「痛風です」と診断されました。

尿管結石も、痛風も、どちらも身体の中に「石」ができる病気です。

もちろん、食べものや運動などの生活習慣によるところが多いのでしょうが、
どうやら、私ギリギリやすしは、「石ができやすい」体質なんだと自覚しています。

だから、「石の素」になるような尿酸値が高くなる食物には注意をしています。
その一つがプリン体を含む食品です。

こうしたことは、多くの人にも共通の課題になってきているのかもしれません。
今では、プリン体を含まないビールなども売られていますから、
プリン体を気にする人が多くいるという印でしょう。

というわけで、私は、石を身体の中に作らないよう、
日々、漢方のお茶を飲むようにしています。

体質は、そう簡単に変わらない。
だから、生活習慣に注意。
良い習慣を身につける。

__c0__さんは、どんな体質ですか?

そういえば、こんな言葉があります。

「1日1個のりんごは医者を遠ざける!」
リンゴの美味しい季節です。

高血圧や動脈硬化、・・・
そんな病気が気になる方は、リンゴを毎日食べる習慣もよいのでは。

ともかく、今、長野県のリンゴが美味しいです。

志賀高原産のリンゴ「シナノスイート」
リンゴは、大きなサイズが美味しいです。
http://www.osakafu-chuouichiba.com/items/sinano_sweet/

毎年評判の良い、和歌山の早生ミカンです。
http://www.osakafu-chuouichiba.com/items/arida-mikan/
商品のお届けは、12月上旬を予定
*******************************************************

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
(^人^)感謝♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記

▽お元気ですか~!!
先日、たまたま近くまでいったので、
アイスモナカで有名な喫茶店「ゼー六」をのぞいてきました。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27001820/

レトロな店内でクリームコーヒーを注文、運ばれてくるのを
ワクワクしながら待っていると、
ティクアウトのアイスモナカの注文を受けたお兄さんが、
「ほい1枚、つぎ2枚・・・」とか言ってます。

なんのことかな?と思って見ると、
4つ折くらいのサイズに切って積み上げられた新聞紙で次々、
注文されたモナカを包み、「はいっ!」と客に手渡しています。
モナカが5個なら新聞紙「1枚」、10個なら「2枚」みたいな
感じで、その手際の良さは見ていて楽しくなるほどです。
新聞紙はモナカを包む包装紙であるだけでなく、保冷剤の
かわりにもなっているようです。

子供の頃、母親に手をひかれて市場に行くと、買った野菜、魚、
タマゴ・・・、店の人がなんでも新聞紙で包んでくれました。
揚げたてのてんぷらやカツの油をきるのも、コロッケを包むのも、
新聞紙でした。
新聞紙は包装紙であり、緩衝材であり、保冷と防臭効果があり、
はたまた食材の水分をほどよく吸収して買い物カゴに水が
滴るのを防ぐビニール袋の役割も果たしてました。

さらにさらに驚いたことにとある料理屋さんで鯖のお刺身を
注文すると、女将さんが目の前で立派な本わさびを
シャシャシャとすりおろして、刺身の脇に添えてくれました。

「残ったわさびは、どうやって保存するんですか?」と尋ねると、
「新聞紙で包んで冷蔵庫に入れておくと、
風味を逃がさずいちばんいいんですよ」とのこと。
風味が命のわさびの保存には、湿気をとってくれる新聞紙
が最適なんだそうです。

いや~、新聞紙、エライ!!

(まいく)

 

▽江利チエミさんの「ウスクダラ」という歌をご存知でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=yS_vI_A4Rzs

庄野真代が「飛んでイスタンブール」をヒットさせるはるか 前に
大ヒットした歌謡曲です。

東洋と西洋が交わるとされるイスタンブールのエキゾチックな香りが
たっぷり感じられる曲です。

今トルコ辺りは物騒なことが多いですが、
こんなエキゾチックで、ロマンチックな感情を掻き立ててくれる歌で、
せめて、かの地への思いを寄せておきたいと思う今日この頃です。

と思っていたら、ユーチューブでこんな曲に出会いました。
大阪も、結構ロマンチックじゃないですか。
秋、ですねー。
https://www.youtube.com/watch?v=32nP01OKESc
   (ギリギリのやすし)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国からおいしいものが集まる天下の台所  鮮度はうまさに直結!
大阪の大阪府中央卸売市場ネットショップ
http://www.osakafu-chuouichiba.com
所在地
大阪府茨木市宮島1-1-1 大阪府中央卸売市場管理棟5階
電話 072-648-7114   FAX 072-648-7148
メール info@osakafu-chuouichiba.com
営業時間 9時~17時 (土曜、日曜、祝日休み)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメルマガは、大阪府中央卸売市場でお買いものをしていただいた方と
メルマガにご登録いただいた方にお届けしています。
登録の解除はこちらからできます。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=chuouichiba

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

過去のメルマガ一覧に戻る

ページの先頭へ戻る

お買い物ガイド

お支払方法
クレジットカード・代金引換・銀行振込
使用できるクレジットカード
商品のお届け
日本郵便・ヤマト運輸でお送りいたします。
運送会社
お届け日
在庫がある商品:翌日~翌々日に発送
在庫のない商品:5日~1週間程度で発送

ただし、市場が休場の場合を出荷日とすることはできませんので、ご了承願います。
送料
送料は常温・冷蔵・冷凍、配送地域によって変わります。
常温の場合(基本ゆうパック便となります)
北陸・東海・近畿・中国・四国 990円
関東・東京・信越・九州 1,200円
東北 1,500円
北海道 1,900円
沖縄 2.100円
冷蔵・冷凍の場合(基本ヤマト便となります)
北陸・東海・近畿・中国・四国 1,100円
関東・東京・信越・九州 1,400円
東北 1,500円
北海道 2,000円
沖縄 2,300円
ギフト対応
「のし対応」が可能です。ご希望の方はご注文時にお申し付けください。(ラッピング、メッセージカード等の対応は原則しておりません)