旅のごはん

九州ちょっとづつ、つまみ食い!(後編)

2013.12.03|

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

お待たせしました!

「九州ちょっとづつ、つまみ食い!」(後編)です。

まずは、この1枚。
グラバー庭園から見下ろした長崎市街です。
さすが絵になりますね~

長崎港を一望に見下ろすこの風景。
夜は、“世界新三大夜景” に選ばれたんだそうです。
因みにあと二つは、香港とモナコです。
http://www.at-nagasaki.jp/yakei/w3nightview/index.php

 

長崎は今日は“晴れ”だった!!

長崎は今日は“晴れ”だった!!

長崎は初めてなもんで、とりあえず定番観光コースを巡ります。

 

明治維新の舞台のひとつグラバー邸

明治維新の舞台のひとつグラバー邸

 

日本初の洋食レストラン、自由亭

日本初の洋食レストラン、自由亭

 

グラバー邸界隈には瀟洒な洋館が並ぶ ここは絵本美術館

グラバー邸界隈には瀟洒な洋館が並ぶ ここは絵本美術館

 

国宝の大浦天主堂 現存する日本最古の教会なんだそうです

国宝の大浦天主堂 現存する日本最古の教会なんだそうです

 

天主堂の正面玄関の立つ聖母マリア像

天主堂の正面玄関に立つ聖母マリア像

詳しくはこちら↓
http://www1.bbiq.jp/oourahp/

 

さて、観光はこのくらいにして、いよいよ旅の目的「ごはん」へ

でで~~~~ん とそそりたつ5階建てのビルヂング・・・

ほんと威容を誇ってますね~ なんだと思います?

実はここが長崎名物ちゃんぽん発祥の店、「四海楼」です。
http://www.shikairou.com/

これだけのビルを建てるのに、チャンポン何杯売ったのかしら??

これだけのビルを建てるのに、チャンポン何杯売ったのかしら??

 

シコシコの太麺に牛乳を思わせる濃厚なスープ トップには金糸玉子が・・・

シコシコの太麺に牛乳を思わせる濃厚なスープ トップには金糸玉子が・・・

 

トンポーロウ(豚の角煮) 口にふくむと滋味がジュワ~ッと溶け出す

トンポーロウ(豚の角煮) 口にふくむと滋味がジュワ~ッと溶け出す

 

ホウレン草といっしょにフワフワの饅頭に包んでいただく またもや口中に滋味が広がる

ホウレン草といっしょにフワフワの饅頭に包んでいただく またもや口中に滋味が広がる

 

ビールもしっかり飲んでいて、
なみの人間なら、このあたりでフィニッシュになるんでしょうが、
はるばる長崎までやって来て、これでは帰れない。

悩んだ末に選んだもう一品は・・・・

こちらも名物皿うどん スープのないチャンポンって感じかな ややかぶり感あり

こちらも名物皿うどん スープのないチャンポンって感じかな ややかぶり感あり

う~~~ん、最後の一品、選択をミスったかな!??
ちょっと後悔しながら、腹ごなしも兼ねてとぼとぼ丘の上へ

すると・・・

ばかも~~~ん!!

「そんな細かいことで後悔して、おまんは人間が小さ過ぎるぜよ!!」

と、この御方に一喝されちゃいました。

 

風頭公園の坂本龍馬像 足元のブーツがイカスぜよ!

風頭公園の坂本龍馬像 足元のブーツがイカスぜよ!

 

『日本を洗濯するぜよ!!』  強風にはためくのは洗濯物じゃなく“海援隊”の旗ですぞ

『日本を洗濯するぜよ!!』  強風にはためくのは洗濯物じゃなく“海援隊”の旗ですぞ

 

この海援隊の旗、「二曳き(にびき)」と呼ばれ、上から赤・白・赤の
シンプルなデザインです。
この旗に関して記述しているおもしろいサイトを見つけました。
興味のある方はどうぞ↓
http://ameblo.jp/ehagaki-nagasaki/entry-10472342868.html

龍馬像のある風頭公園から狭い路地になった坂道をゆるゆる下ると、
途中、龍馬ゆかりの場所が点在するようにあって飽きません。

龍馬道

龍馬道

 

亀山社中記念館

亀山社中記念館

 

坂道を下りきると、古寺や料亭のある閑静な屋敷町に出ます。

 

立派な寺が並ぶ寺町

立派な寺が並ぶ寺町

 

料亭の玄関 いったい誰が密談を・・・

料亭の玄関 いったい誰が密談を・・・

どしりと重い店構えの老舗和菓子屋さんもけっこうあります。

なかでも創業天保元年というこの岩永梅寿軒はつとに有名。
全国から和菓子ファンが訪れます。
http://www.baijyuken.com/item/castera.html

 

梅寿軒のカステラは毎日お昼頃には売り切れるんだそうです

梅寿軒のカステラは毎日お昼頃には売り切れるんだそうです

ブラブラ歩いて市の中心部を流れる中島川に出ました。
そこには、かの有名な眼鏡橋が・・・

なんで眼鏡橋なんやろ??

なんで眼鏡橋なんやろ??

 

なるほど!おわかりですよね のび太くん

なるほど!おわかりですよね のび太くん

 

♪長崎は~今日も~雨だった~~♪♪

いい感じに日が暮れてきました。
と、ポツリポツリと雨が・・・

そこで、ひとひねり

ひとり旅
小雨そぼ降る
思案橋・・・・・・

あ~、これぞ旅の風情やな~
(と、一人悦に入ってしまう)

 

チンチン電車が行き交うメインストリート

チンチン電車が行き交うメインストリート

 

江戸時代に江戸・吉原、京都・島原とともに三大遊郭とうたわれて栄えた長崎・丸山。

三輪明宏(本名、丸山明宏)さんの実感は この町でカフェを経営していたとのこと

三輪明宏(本名、丸山明宏)さんの実家は この町でカフェを経営していたとのこと

 

史跡料亭「花月」 店内では坂本龍馬直筆の書などが展示されてるそうです

史跡料亭「花月」 店内では坂本龍馬直筆の書などが展示されてるそうです

 

丸山町の入り口にある丸山交番所

丸山町の入り口にある丸山交番所

そして、歌やドラマにたびたび登場した思案橋。
でも、もう橋はない・・・

名前の由来は花街時代、遊郭に「行こうか戻ろか」と思案したからという

名前の由来は花街時代 遊郭に「行こうか戻ろか」と思案したからという

 

異国との交易で栄えた長崎 しゃれた洋菓子屋さんも多い

異国との交易で栄えた長崎 しゃれた洋菓子屋さんも多い

 

こんな可愛いスィーツ 見つけました

こんな可愛いスィーツ 見つけました

 

さて、前後編にわたって掲載した「九州ちょとづづ、つまみ食い!」、
今回で終了の予定でしたが、お伝えしたいことが多すぎて、終われない。

そこで、歳末大バーゲンのおまけ~~!!

ということで、
年内にもう1回、追加することにしました。
えっ!? もういらん・・・てか。
まあ、そう言わずにお付き合いのほど。

次回は、長崎の代表的料理のひとつ、

鯨(くじら) 
を堪能していただきます。

 

鯨料理専門「とんぼ」のご主人と女将さん

鯨料理専門「とんぼ」のご主人と女将さん

 

鯨肉の三色盛り

鯨肉の三色盛り

 

僕らも3色でちゅ!?

僕らも3色でちゅ!?

 

(まいく)

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

ページの先頭へ戻る